主任介護支援専門員研修の研修受講料を補助します
主任介護支援専門員研修費補助金
より専門性の高い人材の育成に向けて構成市町内の事業者が行う取り組みを支援し、介護支援専門員の能力の継続的な向上を図るため、主任介護支援専門員研修の研修経費を補助します
対象事業者
- 東海市・大府市・知多市・東浦町内(以下:構成市町内)の事業所を有する居宅介護支援事業者等※(市(町)税の滞納がない者)
※居宅介護支援事業者等
指定居宅介護支援事業者及び指定介護予防支援事業者
対象となる経費
構成市町内事業所で勤務する職員の研修受講料(必須テキスト代及び実習費を含む)の内、居宅介護支援事業者等が負担した研修受講料の2分の1
対象となる職員の要件
以下のすべてに該当する介護職員
- 令和6年4月1日以降に研修受講を開始した者
- 申請時点で居宅介護支援事業者等が運営する構成市町内の事業所に、介護支援専門員として90日以上継続して就労しており、かつ、申請時においても就労が継続されている者
※本事業の申請に係る研修経費について、他に補助や助成・貸付を受けている又は受ける予定の場合は対象外です
補助金額
研修受講者1名につき上限5万円
申請方法
補助要件を満たした時点で、速やかに下記の書類を揃え、お住まいの市町の市役所又は町役場へ提出してください
※知多北部広域連合では受付できません
※当該職員の構成市町内の異動、死亡、家族の介護など、やむを得ない理由に
より退職した場合は提出不要。代わりに雇用契約書及び労働条件通知書の写
しを提出してください。
3.受講経費の領収書、クレジット契約証明書又は利用証明書の写し
4.受講料の内訳が分かる資料(研修案内等)
5.研修に係る受講料の一部又は全部について補助対象事業者が負担したこ
とを確認できる書類
6.研修機関が発行する修了証明書の写し
申請締切
令和7年3月14日(金)